gacktを通販で安く買うなら
0079-0088 ![]() 価格: 2,500円 レビュー評価:2.5 レビュー数:12 大好きなGacktが、昔大好きだったガンダムの「めぐりあい」や「哀・戦士」をカバーするなんて!!と大いに期待していたのですが、 原曲を大幅に改変していてがっくりきました。 「めぐりあい」は格好いいと言えば格好いいけど、 でも原曲のすばらしさには及ばず、 こんなに改変するより完全なカバーをして欲しかったです。 きっとカバーの方がかっこよかったと思います。 |
Mizerable ![]() 価格: 1,800円 レビュー評価:5.0 レビュー数:11 1円だったのでボロボロのものがくるのかと思ってましたが、きてみてびっくりしました!きれい!!!新品のような感じでした。たしかに状態はいいと書いてましたが・・・嘘かと思ってましたので(笑)これは買ってよかったです(1円ですが!)。 |
新・北斗の拳 第壱話 「呪縛の街」 [DVD] ![]() 価格: 7,140円 レビュー評価:2.5 レビュー数:17 核戦争後の世紀末やラオウの息子リュウやトキの若い頃などが回想シーンにでてきて原作やテレビアニメとの関連性は伺えるがストーリーは原作、アニメでやった、食べ物や水がある村で腕力のない者がある者に押さえつけられ泣きを見ている北斗の王道パターンの繰り返し、確かに腕力だけでなく奇跡などを見せて村人を従わせるのは新しいパターンかもしれないが、登場するキャラが個性がなく王道パターンの二番煎じ的な印象が否めない、悪くもないが、いいともいえない作品といった感じです |
MOON CHILD 初回生産限定版 [DVD] ![]() 価格: 8,190円 レビュー評価:4.5 レビュー数:39 カリスマ・アーティストのGacktとHYDEが映像にて夢の共演を果たした、愛と友情のファンタジック・ヴァイオレンス映画。日本経済が崩壊し、多くの日本人が移民として海外へ流れていった近未来、ヴァンパイアに血を吸われて永遠の命を得てしまったケイ(HYDE)は、アジアの小さな街マレッパでショウ(Gackt)と知り合い、友情を育んでいくが、やがてショウのグループと街を仕切る地元ヤクザたちとの抗争が始まり…。 良い意味で少女漫画的とも宝塚的ともいえる華麗なロマンティシズムを、日本人男性の表情と肉体で初めて体現し得た画期的日本映画。現代世相を背景にしたアナーキーな作品群をものとしてきた |
新・北斗の拳 第弐話「禁じられた拳」 [DVD] ![]() 価格: 7,140円 レビュー評価:2.5 レビュー数:3 同シリーズの第二段、第一弾からのストーリーの続編で前回、剣でさされた子供の薬をケンがとりにいくため村をはなれ、入れ違いで村を制圧していたキャラの息子が父親に替わって村を制圧しケンは偶然にもその息子が修行していた北斗関連の寺で息子の素性を知るという展開ですが、やはり登場するキャラに個性がなく、この手の展開には原作やテレビアニメで散々見てきたので飽きたといった印象です。この回からガクトさんが敵キャラの声で登場するのですという話題性はありますが作品の内容の薄さは否めません |
|
Gackt MOON PROJECT DOCUMENT BOOK「白昼の月」 ![]() 価格: 3,675円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 2002年から2003年にかけて展開されたMoon Project を収めたドキュメントブック。 LIVE HOUSE TOUR 2002(9公演+6(対バン=SECRET公演)) TOUR 2002 下弦の月(22公演) TOUR 2003 上弦の月(13公演) 白い本には、それらのライブシーンから、楽曲プロモーションの写真、そして映画MOON CHILD からと、ぬかりなくどれも美しい写真ばかりが収められていて、ほれぼれとして見とれてしまう。 撮影は塚越健治さん。 黒い本はマリ |
Gackt Miz´erable 飛翔―フランス・ロケ写真集〈上巻〉 ![]() 価格: 3,465円 レビュー評価:5.0 レビュー数:4 1999年7月の発行なので、ちょうどソロ活動を始めた頃の初めての写真集といえようか。 「飛翔」というのはソロとして飛び立つという意味を込めたのだろうか。 しかしまだまだマリス時代のカラーが色濃く残る。古城で中世貴族の衣装を身にまとって佇んだり、 教会でドラキュラ伯爵のように重いマントを身に着けたり・・・とゴシックなGacktがいる。 しかし、ロングヘアのGacktの表情はどれも寂しげで、まるでマリスへの惜別の情をたたえているか のようだ。そして明るい金髪のショートヘアのGacktは、一転して牙をむき鋭い視線を投げかける。 |
Flower ![]() 価格: 1,200円 レビュー評価:5.0 レビュー数:6 大切なものを失った悲しみ。けれどその果てに微かな希望がある。 深い悲しみを背負いながらも、明日を生きようというその想いを、激しく切なく歌い上げたのがFlowerという曲です。 GACKTの力強い歌声が胸をうちます。 個人的にとても気に入っているのが二曲目のIn Flames。退廃的で、かつ幻想的。サビでは美しいファルセットが聴けます。 二曲とも、4週連続リリースを締め括るに相応しい名曲です。 |
REDEMPTION(初回限定盤)(DVD付) ![]() 価格: 1,950円 レビュー評価:4.5 レビュー数:19 最近の曲の中では一番好きだね。何といってもカッコイイもんんんね。ガクトの音楽はカッコイイとかいう単純な言葉で表現できるものではないけど、カッコイイから仕方ない。 歌詞からもガクトらしさを感じる、素敵の一言につきる。 |
REDEMPTION(通常盤) ![]() 価格: 1,200円 レビュー評価:4.5 レビュー数:9 Gacktのシングル曲の中でも特に激しい部類に入るナンバー。 力強い歌声やサウンドに圧倒されます。 私はこの曲がきっかけでGacktをよく聴くようになりました。 彼を知らない人にも是非聴いてもらいたい一曲です。 Gackt job(Gacktのバックバンド)の方の声も入っています。 Aメロの英詞をYOU、ラストサビ前のシャウトをChachamaruが担当。 Chachamaruといえば、かつてプログレッシブ界の貴公子と呼ばれていた方。 彼のファンにも嬉しい一曲なのではないでしょうか。 |
Cardinal [DVD] ![]() 価格: 5,460円 レビュー評価:4.5 レビュー数:2 Gackt(Vo)Kami(drums)がいないその後MALICE MIZERのクリップ集です。 最初の3曲までの映像はメンバー3人ですが、後の3曲は新メンバーKlaha(Vo)が加わってさらに華麗で美しいMALICE MIZER独特の世界観が楽しめます。 ただしGackt、Kamiがいた頃の映像ではないので、その頃のMALICEが好きな人には少々物足りないかと思います。 |